バスの運転士は、お客様の「命をお預かりする」責任を担う、やりがいのある仕事。シティアクセス相模では大型バスからマイクロバスと多様な車種を保有し、それぞれの用途に応じた車両の運転機会が豊富です。
これからのシティアクセス相模に必要なのは、若い力と人生経験豊富な力の多様な視点。
未経験でも安心な人と人の繋がり、育成環境、研修制度でスキルアップを支援しています。働きがいのある環境が、ドライバーとしての高い意識を育みます。
運転が好き、人と接することが好き、地域・スポーツ・子供たちの未来への貢献に意欲がある方、私たちと一緒に、新たなキャリアを始めませんか?意欲と情熱あふれる、皆さまからのご応募をお待ちしています!
Recruitments採用情報


・Message新たな道へ!安全・快適な運転を第一に、笑顔を運ぶ。
シティアクセス相模のバス運転士として活躍しませんか。
求める人物像
-
ワクワク
多くの人との出会いに心を弾ませ、街の未来を創造することにワクワクできる人。地域に根ざし、成長し続けることを楽しめる人。
-
感謝
常に感謝の気持ちを胸に、お客様や仲間を大切にし、それを行動や言葉で示せる人。誠実に業務に取り組み、周囲に良い影響を与えられる人。
-
つながり
お客様や仲間とのつながりを常に心にとめ、仲間と支え合える人。一人ひとりに寄り添い、頼まれごとを試されごととして相手に喜びを提供できる人。
募集要項
- 新卒採用
バス運転士 - 中途採用
バス運転士 - 事務職
運行管理等
雇用形態
正社員
- 試用期間:入社後3ヶ月間
- 研修期間:試用期間中に最低20日間の研修を実施
※業務遂行に必要な知識・スキルの習得(法定研修を含む)
業務内容
主な業務
- 定期送迎
- 企業・大学の通勤/通学バス
- プロスポーツチームのチームバス
- 冠婚葬祭時の送迎
- ホテル送迎バス
- 小中、支援学校等の送迎バス
- 小中、高校等の遠足・研修バス
- 各種団体等の視察、研修バス
- 旅行会社等におけるツアー観光バス
運行車両
- マイクロバス、中型バス、大型送迎バス、大型観光バス
※まずはマイクロバスの運行からスタートし、業務経験等のスキルアップにて中型・大型バスの運行も担当できるようになります。
給与
基本給: 150,000円 + 職能給: 25,000円 + 各種手当
- 交通費規定支給、時間外手当、公出手当、距離手当、家族手当、他各種手当あり
※衣服手当・中休手当は月給に含む
モデル月収(新卒初任給)
- 250,000円
※基本給と職能給に加え、各種手当(残業手当等)を含めた金額です。
実際の月収は勤務状況により変動します。
昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
- 賞与:年2回(夏期・冬期、入社1年後から支給)
※別途、期末賞与を支給する場合があります。
募集対象
- 大学・短大・専門学校卒業見込みの方
- 既卒3年以内の方
※大型二種免許取得に意欲的な方歓迎!(入社後の取得支援あり)
勤務地
本社
- 神奈川県厚木市山際252-1
※基本マイカー通勤
勤務時間
基本時間:9:00~17:00(1日実働7時間、休憩1時間)
- 勤務時間の詳細は、業務内容によって決定します。
※勤務時間等の詳細については、面接時にご説明いたします。
※国土交通省の通達を元に各法律に沿った運行管理を行います。
時間外労働 あり(業務内容による。)
休日休暇
- 月間休日:8日(前月末に希望公休2日調整)
※休日は運行業務状況により決定します。 - 年間休日:102日
- 年次有給休暇:勤続6ヶ月後に10日付与
※有給休暇の取得は、業務状況によりますが取得しやすい環境を目指しています。 - 特別休暇:慶弔休暇、育児休暇等(就業規則による)
※育児休暇の取得は、実績があり、積極的に取り入れています。
福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
- 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 制服貸与
- 資格取得支援システムあり(5年以上勤務で全額保証)
- SAS検査・脳ドック等を実施
応募方法
エントリーフォームまたは電話にてお問い合わせください。
046-245-1306 採用担当まで
選考の流れ
-
書類選考
エントリー後、当社から「履歴書提出のお願い」のご連絡をいたします。こちらを元に選考を行います。
-
面接
人事担当者との面接を実施します。志望動機や適性、仕事への意欲についてお伺いします。
-
ニ次面接
社長との面接を実施します。会社の方針や業務内容について深く理解していただく場でもあります。
-
採用
最終面接を通過された方には内定通知をお送りします。その後、入社に向けた準備を進めていただきます。
雇用形態
正社員
- 試用期間:入社後3ヶ月間
- 研修期間:試用期間中に最低20日間の研修を実施
※業務遂行に必要な知識・スキルの習得(法定研修を含む)
業務内容
主な業務
- 定期送迎
- 企業・学校の通勤/通学バス
- プロスポーツチームのチームバス
- 冠婚葬祭時の送迎
- ホテル送迎バス
- 小中、支援学校等の送迎バス
- 小中、高校等の遠足・研修バス
- 各種団体等の視察、研修バス
- 旅行会社等におけるツアー観光バス
使用車両
- マイクロバス、中型バス、+大型送迎バス、大型観光バス
※マイクロバスの運行で業務内容を把握してもらいますが、業務経験等に応じて中型・大型バスの運行も担当していただく場合があります。
給与
月給: 250,000円〜(基本給 + 職能給 + 各種手当)
- 基本給: 150,000円〜165,000円
- 職能給: 25,000円(入社時)※職能給を別途等級別賃金にて決定
- 交通費規定支給、時間外手当、公出手当、距離手当、家族手当、個別休憩手当、他各種手当あり
- 試用期間3ヶ月あり ※試用期間中は距離手当の支給なし
モデル月収
- マイクロバス担当:250,000円 〜350,000円
- 中型観光車担当:280,000円〜400,000円
- 大型観光社担当:300,000円〜650,000円
※基本給と職能給に加え、各種手当(残業手当等)を含めた実績に基づく金額例です。実際の月収は勤務状況により変動します。
昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
- 賞与:年2回(8月・12月、入社勤続1年後から支給)
※別途、期末賞与を支給する場合があります。
募集対象
- 普通一種免許・普通二種免許、大型一種免許をお持ちの方
※社内規定による大型二種免許取得システムあり。 - 大型二種免許をお持ちの方
- バスやタクシーなどの旅客運送経験者優遇
勤務地
本社
- 神奈川県厚木市山際252-1
※基本マイカー通勤
勤務時間
基本時間:9:00~17:00(1日実働7時間、休憩1時間)
- 勤務時間の詳細は、業務内容によって決定します。
※勤務時間等の詳細については、面接時にご説明いたします。
※国土交通省の通達を元に各法律に沿った運行管理を行います。
時間外労働 あり(業務内容による。)
休日休暇
- 月間休日:8日(前月末に希望公休2日調整)
※休日は運行業務状況により決定します。 - 年間休日:102日
- 年次有給休暇:勤続6ヶ月後に10日付与
※有給休暇の取得は、業務状況によりますが取得しやすい環境を目指しています。 - 特別休暇:慶弔休暇、育児休暇等(就業規則による)
※育児休暇の取得は、実績があり、積極的に取り入れています。
福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
- 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 制服貸与
- 資格取得支援システムあり(5年以上勤務で全額保証)
- SAS検査・脳ドック等を実施
応募方法
エントリーフォームまたは電話にてお問い合わせください。
046-245-1306 採用担当まで
選考の流れ
-
書類選考
エントリー後、当社から「履歴書提出のお願い」のご連絡をいたします。こちらを元に選考を行います。
-
面接および実地試験
担当者との面接を実施し、志望動機や適性、仕事への意欲についてお伺いします。
その後、試験官による乗務実地試験を行います。 -
ニ次面接
社長との面接を実施します。会社の方針や業務内容について深く理解していただく場でもあります。
-
採用
最終面接を通過された方には内定通知をお送りします。その後、入社に向けた準備を進めていただきます。
雇用形態
正社員
- 試用期間:入社後3ヶ月間
- 研修期間:試用期間中に実施
※業務遂行に必要な知識・スキルの習得
業務内容
主な業務
神奈川県内を中心とする貸切バスの安全かつ確実な運行を、人(ドライバーやお客様)・モノ(車両)の両面からコーディネートする運行管理業務等をお任せします。
- 運行計画の作成・管理
- ドライバーの管理・指導
- 車両の管理、安全管理体制の構築・改善
- 関係機関との連携
- 事故・トラブル発生時の対応
- 電話・来客対応、予約受付・手配
- 社内庶務・書類作成等
給与
基本給: 150,000円〜162,500円
- 職能給: 25,000円~30,000円(入社時)※職能給を別途等級別賃金にて決定
- 交通費規定支給、時間外手当、公出手当、距離手当、家族手当、個別休憩手当、他各種手当あり
- 試用期間3ヶ月あり
モデル月収(1年目より)
- 高校・専門新卒:209,000円(残業・宿直含む)
※運行管理者免許取得後、運行管理者選任は+20,000円 - 大学新卒:221,950円(残業・宿直含む)
※運行管理者免許取得後、運行管理者選任は+20,000円 - 中途一般:227,800円~(残業・宿直含む)
※運行管理者免許取得後、運行管理者選任又は大型二種免許所持者は各+20,000円(MAX40,000円)
昇給・賞与
- 昇給:年1回(7月)
- 賞与:年2回(8月・12月、入社勤続1年後から支給)
※別途、期末賞与を支給する場合があります。
募集対象
- 要普通一種免許
- 大型二種免許をお持ちの方優遇
- バスやタクシーなどの旅客運送の運行管理の経験者優遇
勤務地
本社
- 神奈川県厚木市山際252-1
※基本マイカー通勤
勤務時間
基本時間:9:00~18:00(1日実働8時間、休憩1時間)
- 勤務時間の詳細は、業務内容によって決定します。
※勤務時間等の詳細については、面接時にご説明いたします。
※労働基準法を元に各法律に沿った運行管理を行います。
時間外労働 あり(業務内容による。)
休日休暇
- 月間休日:9日
※休日は業務状況により決定します。 - 年間休日:114日
- 年次有給休暇:勤続6ヶ月後に10日付与
※有給休暇の取得は、業務状況によりますが取得しやすい環境を目指しています。 - 特別休暇:慶弔休暇、育児休暇等(就業規則による)
※育児休暇の取得は、実績があり、積極的に取り入れています。
福利厚生
- 社会保険完備(雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金)
- 退職金制度あり(勤続3年以上)
- 大型二種免許取得支援システム(5年以上勤務で全額保証)
- 運行管理者免許取得支援システムあり
応募方法
エントリーフォームまたは電話にてお問い合わせください。
046-245-1306 採用担当まで
選考の流れ
-
書類選考
エントリー後、当社から「履歴書提出のお願い」のご連絡をいたします。こちらを元に選考を行います。
-
面接および実地試験
担当者との面接を実施し、志望動機や適性、仕事への意欲についてお伺いします。
その後、試験官による乗務実地試験を行います。 -
ニ次面接
社長との面接を実施します。会社の方針や業務内容について深く理解していただく場でもあります。
-
採用
最終面接を通過された方には内定通知をお送りします。その後、入社に向けた準備を進めていただきます。
エントリーENTRY
バス運転士の新卒・中途採用、運行の管理をする事務職、営業職も随時募集中!