Our jobs仕事を知る


必要なのは、地域を支える情熱と
お客様の命を預かる使命感を持つ
次世代のドライバーの活躍!・Qualification training program


-
「街の顔」として、安全・安心にバスを運行
シティアクセス相模は、地域に根ざした信頼と実績を誇る貸切バス企業です。
私たちが大切にしているのは、人を大切にし快適な移動を提供すること。
そして、人と街、未来をつなぐ存在として、お客様とのふれあいを大切にすることです。
運転技術はもちろん、コミュニケーションやチームワークを重視し、未経験の方でも安心して成長できる研修制度を整えています。経験者には、さらなるスキルアップやキャリアの可能性を追求できることが多々あります。 -
全員参加の研修で「プロのバス運転士」を養成
シティアクセス相模では、社会人の基礎的なビジネスマナーからしっかりと成長できる環境を整備しています。
入社後は、一般講義の受講から始まり、道路交通法規、安全運転に関する知識、バス車両の基本的な仕組みや日常点検の方法など、当社独自の教育プログラムに基づいて、運転操作など「プロのバス運転士」に必須となる技術の基礎を学んでいただきます。
実技研修では、ベテランの指導運転士がマンツーマンで指導を行います。お客様を乗せない「空車」での指導から始まり、最終的にはお客様を乗せて運行する「実車」での指導も行います。個々の習熟度にあわせ、指導期間は1~3ヶ月程度となります。 -
免許取得支援システム
シティアクセス相模では、未経験からバス運転士を目指す方を全力でサポートするため、大型二種免許の取得支援制度を導入しています。5年間の勤続で免許取得費用が全額免除となるため、安心してキャリアをスタートできます。
さらに、経験を重ねた方が健康を維持しながら、長く安心して働き続けられるよう、職場環境の整備にも積極的に取り組んでいます。
1日の仕事の流れの例・Driver's on day
-
出社・アルコール
チェック・着替え8:30~8:45
担当現場により異なりますが、基本的に事務所へ出勤し、アルコールチェックを含めた出発前の準備をします。 -
車両の点検・点呼・出庫
8:45〜9:00
車庫内において車両の点検、体調チェック・運行指示等を含めた管理者による点呼を行います。 -
乗務スタート
運行指示に沿って運行を開始し、配車場所まで運行します。
9:00~10:00 配車場所へ到着
お客様に元気・笑顔で丁寧に対応します。 -
目的地到着
〜 昼休憩
〜 乗務
〜 帰着地到着
-
お客様の帰着地到着〜
乗務終了バスを降り、お客様のお見送りをします。見送った後は車両内外の点検をします。
乗務終了後は営業所に戻り、業務報告を行い、勤務を終了します。
キャリア形成について・Career Development
シティアクセス相模では、バス運転士を正社員として採用し、その後の成長を支える充実したキャリアパスを提供しています。
所属長の推薦を受けると、指導運転士への登用や事務作業の資質が認められた方は、配車担当への職責転換も可能です。
その後は、経験を積み、国家資格である「運行管理者資格(旅客)」を取得することで、運行管理全般を担う管理業務への転換も可能です。
私たちは地域に密着し、なくてはならない企業であり続けるために、着実な成長とスキルアップを支援し、一人一人が自分らしい働き方を実現できる環境を整えています。

